2014-01-01から1年間の記事一覧

<累犯障害者>猶予中の犯罪で再び執行猶予

毎日新聞 9月15日(月)14時0分配信の記事 ≪執行猶予中の再犯となる列車往来危険罪に問われた大阪府内の男性(35)に対し、大阪 地裁(坪井祐子裁判長)が7月末、再び執行猶予を付ける異例の判決を言い渡したことが分か った。男性に知的障害などがあること…

天満敦子さんと小田原市民会館大ホール

一昨日、知人に誘われて、小田原市民会館大ホールに、天満敦子さんのヴァイオリンを聴きに 行った。行ってよかった。 舞台中央まで、ヴァイオリンをぶら下げて、ぶっきら棒に歩いて来る。ここから、すでに、ふつう の演奏家とちがう、というか、違いすぎる。…

「パブリックコメントは機能しているのか?」

急遽、今夜10時40分ころから1時間、TBSラジオの番組に出ることになった。 テーマはパブリックコメント。 TBSラジオの夜の番組には年に幾度か呼ばれて、参加させてもらっているので、番組の雰 囲気はよくわかっている。話しやすいいい番組だ。 先…

新聞各紙の報道と、諮問会議のこれから

今朝、情報保全諮問会議の記事を見比べたら、新聞6紙の報道に驚くほどのばらつきがあった。 こういうときこそ、わたしたち国民は全新聞を買い込むなり、図書館に行くなりして、比較して読むと いい。そうすると、それぞれの会社(新聞社だって営利を目的と…

さっそく、ネットにニュース記事が出たけれど

産経ニュースが、さっそく、今日午前中にあった情報保全諮問会議のことを記事にしていた。・・・が、 あれれ?の記事でした。 見出し ≪読売・渡辺氏「自発的に間違いは早く認めろ」 朝日報道念頭に≫ これは秘密保護法と関係ない。 ≪渡辺恒雄読売新聞グループ…

秘密保護法の運用基準(案)を考える

秘密保護法の運用基準(素案)や関係政令(素案)についてのパブリックコメントに23,820通もの意 見が集まった。その通数もさることながら、その内容も単なる「賛成」「反対」ではなく、疑問点や改善す べき点などを具体的に指摘したものが多かった。…

朝日新聞のおわび記事

9月6日、朝日新聞が朝刊に報道局長名でおわび記事を出した。 読んだ。朝日新聞としては大決断のつもりなのだろうが、まだ、往生際が悪い。 記事には、朝日新聞が怯んだ理由が抽象的にだが書かれていた。 ≪8月5、6日付朝刊で慰安婦問題特集を掲載して以…

企業の善意が犯罪者をつくる

毎日新聞 9月5日(金)6時30分配信記事 ≪福岡県の九州自動車道で7月20日に起こったバスジャック事件で、人質強要処罰法違反 などの容疑で送検された青年(27)=鑑定留置中=は、過去にもバスジャックの予告事件な どを起こし、福祉施設で社会復帰に向け…

まともすぎる池上彰氏の文章と、朝日新聞のこれから

一転、朝日新聞が、今日の朝刊に、≪(池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証 訂正、 遅きに失したのでは≫を掲載した。 昨夜、この展開を知って驚いた、というか。呆れた、というか。やっぱりな、というか。 池上氏の原稿をボツにしたことは、一編集者の気…

朝日新聞の意味不明のコメント

産経新聞の記事によると、 ≪ジャーナリスト池上彰氏(64)が朝日新聞で連載していたコラムの打ち切りを申し入れたこ とについて、朝日新聞広報部は「連載中止を正式に決めたわけではなく、今後も誠意を持って 話し合う方針だ」とコメントした。≫ コメント…

言論の自由とは何か?

特定秘密保護法の重罰規定が言論の自由を圧殺する。 特定秘密保護法に反対する人や新聞はそう指摘する。わたしもそういう危険があると考えている。 この点では共通認識だ。 しかし、深いところで共通認識になっているかどうかはわからない。 表面的な言論の…

海上自衛隊のいじめ自殺事件と情報管理能力

特定秘密保護法の運用基準(案)を作りながら考えていること。 それは、単に重要な情報を国民に見せないようにするということではない。情報管理の一分野として 考えると、重要な情報の漏えいを厳格に防ぐことだけでなく、管理運営に問題があれば、その状態…

暴走する正義

2014年8月28日付東京新聞朝刊 ≪埼玉県で7月、全盲の男性が連れていた盲導犬が電車内か駅周辺で何者かに刺されけがをしていた ことが27日、県警などへの取材で分かった。訓練された盲導犬のため刺されても鳴き声を我慢したとみら れ、犯行場所は未特定。イン…

「面倒」を引き受ける

2014年8月28日付朝日新聞社説は、「パブコメ制度―「面倒」を引き受ける」と題して、特定秘密保護法の パブコメについて取り上げている。 「面倒」を引き受ける。 いい心構えだ。・・・で、だれが引き受けるんだ? ≪いくらいい制度があっても、うまく生かそう…

やっと

千代田区議会は、2002年、全国ではじめて政務調査研究費(現在は「政務活動費」)の使途に関す る監視機関を外部委員で構成するものとしてつくった。 わたしは、当時、市民オンブズマン活動の一環として、政務調査研究費に関する情報公開請求や住 民監査…

「都議会の情報公開」

都議会事務局に久しぶりに資料閲覧に行った。 都議会庁舎の2階に都議会図書館はある。 入って正面の机の上に、「都議会の情報公開」と書いたリーフレット(折り返し4ページ) が20冊ほど置いてあった。色がなんとなく黄ばんでいる。作成日を確認すると、…

桃の食べごろは?

桃は、当然、少し柔らかくなった状態で食べるもの。ずっと、そう信じていた。固かった ら、ちょっと青臭くて美味しくないだろう、と。 ところが、この夏、両親が桃を作っている、山梨の友人曰く、「桃は固いときにカリカリ 食べるのが美味しいんですよ。こっ…

おもしろかった「日曜討論」

日曜日の朝、NHKでは政治討論番組を放送している。たいていは、特定のテーマについて 与野党の議員が真っ向から対立する、という感じになっている。が、昨日(8月24日)の「日曜 討論」の後半部分(第2部)は、ちょっとちがっていた。 テーマは、特定…

「環社会」/人はみな、別々の世界を生きている

「哲子の部屋」がおもしろい! 黒柳徹子さんの長寿番組「徹子の部屋」ではなく、まだ、たった2回しか放送されていないEテレの 哲学番組(日曜日午前0時)だ。 哲学番組・・・! 如何にもむずかしそう。とても、おもしろいとは思えない。弁護士という(屁)…

やっぱり、ベネッセは被害者ではない!

秘密保護の仕組みを考えながら、ベネッセコーポレーションの個人情報大量流出事件を考えている。 ベネッセから大量の個人情報が流出し、名簿業者を経由して、あちこちに売られていた。ベネッセは、 顧客に指摘されるまで、大量流出に気づかなかった。 これだ…

自然災害対策と国際テロ対策

広島市の土石流被害はすさまじい。 連日の報道をみるにつけ、ひとりでも多くの人が助かってほしいと思う。 この報道に接している最中の一昨日、わたしは、長崎県島原市に出張したついでに、土石流被災 家屋保存公園とがまだすドームに行った。 若い人は知ら…

無力感に陥らないでください!

8月22日付朝日新聞が、秘密保護法のパブコメについて記事を書いてくれている。 ありがとう。 昨年9月のパブコメでは、たった15日間で約9万件が集まった。それに比べて、現在行われている パブコメではそんな大量の意見は集まらないことは、最初からわ…

秘密保護法のシンポジウムのご案内

近日、秘密保護法を考える、2つのシンポジウムが都内で開催されます。「秘密保護法VS国民の知る権利」−報道機関は?国会は?国民は? 主催:東京弁護士会 日時:8月26日(火)午後6時〜8時30分 場所:東京・霞ヶ関の弁護士会館2階 詳しくは http:…

具体的で厳しい指摘をお願いします

新聞が秘密保護法に関心を持ってくれて、記事にしてくれることはとても嬉しいことだ。法律が成立 したらもうおしまい、ではないのだから。 8月19日付の岐阜新聞では、わたしが去る8月4日、第一東京弁護士会主催の秘密保護法に関す るシンポジウムで話し…

美味しい桃の話

先月、山梨に住んでいる、親しい弁護士が、実家で両親が作っているという桃を送ってくれた。 弁護士の実家で作っている桃では、さぞかし理屈っぽい味がするのかと思ったら、これが意外や 意外、すごく美味かった。 親しい人たちに少し送ってみたいんだけど調…

まんだらけが同じ被害に遭わないために

「鉄人28号」のような高価品(=絶対に万引きされたくない商品)は、 1)カギのかかるケースに入れて、鍵をかけておく 2)防犯カメラで1)のケース近くにいる顧客の動作を常時監視するという対策を取ればいい。 万引き犯は、カギのかかっているケースか…

盗品「鉄人28号」が見つかった経過とその後

朝日新聞デジタル 8月19日(火)6時43分配信の記事によると、東京・中野の古書店「まんだらけ」で、 ブリキ製玩具「鉄人28号」(販売価格27万円)を盗んだらしい人物(50歳の男性)が逮捕された。 ≪男は「ショーケースのガラス戸が少し開いていたので盗…

読みにくい体裁だったので

さきほど、公開した記事は、16日の記事と同じ内容です。 改行がしないまま公表したため読みにくくなっていたので、改行を加えました。 失礼しました。 これからは気をつけます。

「モザイクを外すな」は、犯人甘やかしか?

タレントの中川翔子さんは、まんだらけが被疑者の姿写真の公開をしたあとも、自分のブログに「意識的に窃盗してる 犯人甘やかすことない」と書いている。「まんだらけの万引き犯人、絶対に警察が捕まえてほしいね。された側がされた損になる世の中じゃ嫌だな…

自閉症ってなんだ?

今朝、最新号(245号)のビッグイシューを四ツ谷駅前で買った。 この号は、東田君と山登敬之さん(精神科医)の対談。東田君 ≪僕は、人から注意されたことを、すぐに忘れてしまいます。≫そうなんだ。≪人は、外見ではわからない障害に、とても厳しいと思い…